Amazonアカウント(ショッピング用)を作ってみよう。「登録方法と手順」

せどりを始めるためには、販売する場所(プラットフォーム)を確保しなくては
なりません。最初は、アマゾンで販売する事を目指して、せどりにチャレンジ
してみましょう。本記事では、その第一歩、Amazonにアカウント登録する方法と、
その他、用意しておくべきものについて解説します。

Amazonで商品を販売するためには、アマゾンに自分の出品アカウント(セラーアカウント)というものを作る(登録する)必要があります。

まずは、アマゾンの出品アカウントの登録(無料)を済ませて、実際に商品の販売が出来る
状態を目指して進みましょう。

出品用アカウント(販売用)は、大前提として、アマゾンに登録(無料)
していないと作る事が出来ません。

この、「アマゾンに登録」というのは、普通にamazonで買い物をする時に
一番最初に登録する「アカウント」の事で、Amazonアカウントと呼ばれています。

すこし紛らわしいので、本ブログでは、Amazonの買い物用(ショッピング用)アカウントと
いう表現を使う事にします。

つまり、Amazonで商品を販売するための手順として、

Amazonアカウント(買い物用)の作成 → 出品用アカウントの作成

という流れになります。

ですので、Amazonで一度でも買い物をした事がある方は、すでに
Amazonアカウント(買い物用)の作成はクリアしています。

以下記事の「Amazonアカウント(買い物用)の他に必要なもの」を
準備、確認して、「出品アカウントの作成(登録)」に進みましょう。

スポンサーリンク
sedoribig

Amazonアカウント(買い物用)の作り方・登録方法

出品アカウントの作成に必要なもの

アマゾンの出品アカウントを作る際に、いくつか必要なものがあります。
それらも一緒に確認しておきましょう。

1.Amazonのアカウント(買い物用)

冒頭で書きました通り、出品用のアカウントを作るには、
amazonのアカウント(ショッピング用)を持ってる必要があります。

このamazonアカウントは、普通にお客さんとして、アマゾンで商品を購入する時に、
使うものです。ですので、アマゾンで、1度でも商品を買った事があるという方は、
このAmazonアカウントは既に持っています。

もしも、アマゾンで1度も買い物をした事がなく、アマゾンのアカウントをまだ持って
いない場合には、まずは、Amazonアカウント(ショッピング用)の製作から始めましょう。

Amazonアカウント(ショッピング用)の作成に必要な物

1.Eメールアドレス
2.パスワード
3.名前

このアカウントを作るために必要なものは、実質、Eメールアドレスだけですね。
無料で簡単に作る事ができます。

Amazonアカウント(購入者用)の作り方・登録方法

1.Amazonのホームページにアクセスする。

amazonのサイトへアクセスします。amazon.co.jp(こちらです)

2.ページ右上の「アカウントサービス」にマウスでカーソルをもっていきます

すると、上の画像のように「サインイン」というボタンのすぐ下に、
「新規登録はこちら」という文字が出ますので、そこをクリックします。

3.「氏名」「フリガナ」「メールアドレス」「パスワード」を記入する。

すると、上の画像のような登録画面が出て来ますので、
順番に必要事項を登録して行きましょう。

Eメールアドレスとパスワードは、半角英数で記入します。
メールアドレスは正確に記載しましょう。

すべて記入し終わったら、「Amazonアカウントを作成」のボタンをクリックします。

記載したEメールアドレスにアマゾンからメールが届きますので、
しっかりと読んで確認しましょう。

以上。amazonアカウントの登録方法です。

もしも、今までamazonを利用した事がないという方は、せどり、販売の前に、
まずは1度、Amazonからなんでも構いませんので、商品を購入してみましょう。実際に自分で購入してみる事によって、お客さんがどういう点を便利だと
思い、また、どういうところで不満を持つかが分かります。購入体験がないまま、販売に踏み切ると、初期段階でお客さんからクレームを
受ける確率が高くなってしまいます。(お客さんの気持ちが推測出来ないため)

2.クレジットカード

出品用アカウントの登録には、クレジットカードのカード番号が必要です。
クレジットカードを持っていらっしゃらない場合には、
カードを作る必要があります。

クレジットカードを作るのが嫌だという場合には、
審査なしで作成できるデビットカードを作って代わりに
する事が出来ます。

3.電話(携帯でも大丈夫)

電話番号の認証が必要なので、電話が要ります。
携帯電話でも大丈夫です。私は、携帯電話でやりました。

4.住所と銀行口座

やはり、住所不定では、販売登録は厳しいですね。
これは多分、みなさんほぼほぼ大丈夫かと思います。

それから、アマゾンから、売上を入金してもらわないといけないので、
銀行口座(代金の振込先口座)の登録も必要になります。
せっかく売れたのに、お金が受け取れなくては困ってしまいますからね。

5.仮出品する商品

出品アカウントの作成では、まずは1点、出品&販売登録する必要があります。
ですので、何でも構いませんので、ひとつ売るものを用意しておきます。

こちらは、実際に販売しても良いですし、出品アカウントが完成したらすぐに
登録を削除して、出品を解除してしまう事も出来ますのでご安心を。

「何を出品すればよいかまったく分からない。」という方は、自分の本棚から
わりときれいな本(シミや書き込みなどがないもの)を1冊選んで出品登録して
みましょう。

その際に、売りたくない場合、売れたら困る場合は、「販売価格」をわざと高く設定して
おいて、出品アカウントの作成が完了したらすぐに、「在庫管理」から登録を抹消
すればオーケーです。

出品アカウントの作成(登録)に必要なものは、以上になります。
必要なものが確認できたら、実際に出品アカウントを作ってみましょう。

次回はいよいよ出品アカウントの作成と出品作業です。

今回は、Amazonで商品を販売するために必要な 出品アカウントの登録方法について解説します。Amazonの小口出品は、 実際に販売...
こちらの記事に続きます。

スポンサーリンク
sedoribig
sedoribig

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする