Amazonで詐欺が横行~詐欺業者の見分け方と買い物する時の注意点

最近、Amazonで詐欺出品が横行しているという話をよく聞きます。
「そうそうあるもんじゃないだろう。」と思っていたのですが、
自分もうっかりして購入してしまう所でした。そこで詐欺業者の見分け方と、
買い物時の注意点を記事にしました。

こんばんは!ゆうです。

最近こんな話題をよく目にして気になっていました。


今まであんまりそういう業者を見たことがないし、
「まあ、大丈夫だろう。」と思っていたのですが、
自分も詐欺商品(出品者)を見つけてしまい、びっくりしました。

スポンサーリンク
sedoribig

Amazonで詐欺が横行

すごく驚きました。というのもその商品が流行りのゲーム本体など
ではなくて、こんなマイナーなジャンルのものだったからです。

マキタ ディスクグラインダ 高速型 100mm 9533B

新品価格
¥4,281から
(2017/4/26 14:37時点)


DIY用の電動工具ですね。
上に画像の通り、【新品最安値】が4,281円になっています。

しかし、Amazonが配送するもの(Amazon在庫)のものは、
価格が、9,158円なんです。

こんな感じですね。
過去の相場を調べてみても、だいたいこのくらいで
安定しています。

「おっ。安い。」これは刈り取って仕入が出来ちゃうかも
と一瞬思いましたが、なんかちょっとおかしいぞという事で、
調べてみました。

その結果、この業者さんは、「黒」ですね。
おそらく、アカウントが乗っ取られている様子です。

詐欺業者の見分け方・買い物時の注意点

あやしい詐欺業者かどうかは、調べてみれば、
だいたい分かります。

上の文章、最初は、「すぐに見分けられます。」と書いたのですが、
訂正しました。というのも、詐欺業者の偽装の仕方が、
少しずつ進化し始めているからです。今現在のレベルならば、「すぐに見分けられます。」
が、今後も手口が巧妙化し続けるようだと、ちょっとコワいですね。

では、現時点での見分け方を解説していきます。

ゲーム機本体は、現在も、詐欺出品者のメッカとなっている様子です。
SONYのPS4もニンテンドースイッチも定価よりかなり安い価格に
なっていますね。

これらはいずれもほぼ間違いなく、詐欺出品者です。

では、ニンテンドースイッチを例に挙げて、
あやしい業者を見分けてみましょう。

ニンテンドースイッチの【新品出品者の一覧ページ】を見ると、
はい。いらっしゃいますね。

上から3番目まで、オレンジの四角い枠で囲った業者さんが、
99.99パーセントブラックです。

なぜそう言えるのかを順番に説明してみますね。

相場よりかなり安い

ニンテンドースイッチの相場を見てみます。
定価が32,378円です。これは、液晶保護フィルムがついた、
Amazon.co.jp限定バージョンですね。

Amazonが定価出品していますが、現在在庫がない状態です。

次の入荷予定は5月7日です。
大人気商品なんですね。

今すぐ手に入れようと思うと、プレミア価格の
37,500円が、最安値になります。

という事は、オレンジで囲った部分の一番値が高い業者さんの
27,855円でも1万円近く安い事が分かりますね。

ストア情報をチェックしてみる

スイッチの場合は、プレミアがつくほどの状態で、それがこの安値なら
危険だという事は、すぐに分かります。

ただ、冒頭に紹介したグラインダーの場合だと、
ちょっと分かりづらいですよね。

そこで、次は【出品者情報】を見て行きましょう。

出店店舗名をクリックすると、各出品者の評価や、
その他の出品商品も見る事ができます。

試しにスイッチを27,855円で出品している
出品者さんの評価を見てみると、

最後の評価が2014年ですね。
2年半ほども前です。

アカウントが乗っ取られている可能性が高い

これは、休眠状態になっているアカウントを乗っ取って、
販売(詐欺行為)をしている可能性が高いです。

現役のアカウントだと、頻繁にログインするため、
ログインできなければ直ぐに異常に気が付くので、
Amazonに連絡が行き、すぐに対処されてしまうからでしょう。

休止状態のアカウントをハッキングしている様です。

また、新規出品者で、相場より非常に安い価格
販売しているお店も、同様に危険が高いです。

他の販売商品もチェックしてみる

実は、この休眠状態の出品店舗(ニンテンドースイッチを27,855円で販売)は、
冒頭のディスクグラインダーを4,281円で、販売していた業者なのです。

最初私は、ディスクグラインダーが安かったので、購入しようとして、
「おや?ちょっとおかしい。」と思い、

出品者の評価を見て、「これは、黒だな。」と判定しました。

さらに、その他の出品物リストにニンテンドースイッチが、
安く出品されていたのを見て、ほぼ確信したという流れです。

詐欺出品者の全商品が最安値で出品されている訳でないので注意!

この辺りが、巧妙といいますか、少し進歩してきているなと
感じるところなのです。

実は、この記事を書いている最中にも動きがありました。

ニンテンドースイッチ(amazon.co.jp限定)の
出品者リストの新規出品者が消えました。

最安値で販売していたブラック出店者(新規出品者)です。
おそらく、通報を受けて、Amazonが対処したのでしょう。

しかし、すぐ入れ替わりで・・・。

新たな出品者が表れました。
今度は、新規出品者ではなく、93%の高い評価&15件の評価があります。
店舗名をクリックして、お店の評価をチェックしてみると・・・。

最後の評価が2011年ですね。
という事で、この出品者さんも疑ってかかった方が良いでしょう。

注意!

少し気になってこの出品者の他の商品を見てみると、
中には最安値ではなく、相場付近~少し高目で販売している商品もありました。

ただ、出品物が、他の詐欺出品者とかなりかぶっているため、
乗っ取られたアカウントであり、ブラックと考えてほぼ間違いないでしょう。

一見して、詐欺と分かり難くするような偽装
行われはじめた可能性もあります。
気をつけましょう。

※この問題が持ち上がった時点で、最初は、新規出品者による、
海外からの発送が問題とされていたのですが、現在は、日本の業者で、
評価もついている業者(乗っ取られた)が詐欺行為を行っています。

価格も、最初は、ニンテンドースイッチが1000円など、
一見してそれと分かるものが多数だったのですが、
現在は、「安いなあ~これくらいで買いたいな~。」という

消費者の願望にマッチングした価格帯で出品する
詐欺業者も出てきており、注意が必要です。

出品者のコメントもチェック【現時点では有効です】

これも、偽装されるようになったら効果がなくなりますが、
2017年4月26日時点では、ここを見る事が有効です。

一番下が、先ほど例に出した、乗っ取りアカウントのブラック業者です。
この商品は、最安値で出さずに相場付近で出品しています。

【新品】と書かれたコメント欄の下に何もアピールコメントが
入っていませんね。ここは、「書きたい店舗だけが書く」ところなので、
書かなくてはいけない訳ではないのです。

Amazon自身もここには何も表記していないのですが、
ちゃんと運営している業者さんは、ここになんらかのコメントを
入れる確率が多いと思います。

もちろん、何も書かない優良業者もあるとは思いますが、
現時点では(2017年4月26日17時)ここにちゃんとコメントを
入れているブラック業者を私は確認していません。

コピペコメントを入れるだけなので、新たな偽装対策が
出てくるかもしれませんが、今は判断材料の一つになります。
このコメント欄と最後の評価日、そして価格などを見比べれば、現時点では、
詐欺アカウントは、ほぼ100%避ける事が出来そうです。

ちなみにこの写真の一番上の0%ポジティブ(評価の悪い)出品者さんですが、
出品物と価格などを調べたところ、ほぼ間違いなく【白】でした。
紛らわしいですが、単に商売をはじめてすぐに、悪い評価を1発くらってしまった
だけのようです。

時期が時期だけに、非常に可哀想ですね・・・。


Amazonの詐欺業者が先日から問題になっています。今回の騒動で一番打撃を受けたのは、アマゾンマーケットプレイスに出品し、真っ当な商売をしている個人や小規模店舗なのではないかと思います。私自身も個人業者です。私たちに今できる防衛策はないでしょうか?
こちらはAmazonマーケットプレイスで販売する出品者さん向けの記事です。
アマゾンでの販売に興味がある方はこちらの記事もどうぞ。

安全策は「Amazonから発送」の商品を選ぶ事

どうにも見分けが付かず、迷ってしまった場合には、
Amazon配送センターより発送されます。」と
表記された商品を選ぶ方が無難かもしれません。

今回の詐欺は、実際には商品(在庫)がないのに架空出品する手口です。
【Amazon配送センターより発送されます。】と書かれた商品は、
Amazonの倉庫に在庫が存在する状態なので、今回の詐欺スキームが
成立しません。

という事で、心配な場合は、在庫が確実にある商品を購入した方が、
安全かもしれません。

Amazonに保証申請すればお金は戻ってくるのでご安心を

最悪、詐欺出品者から購入してしまったとしても、
Amazonの保証申請をすれば、返金はされますので、
そこは心配しなくても大丈夫です。

とにかく、早くこの騒動が収まる事を願っています。

スポンサーリンク
sedoribig
sedoribig

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. k.b より:

    私はAmazon詐欺にあった者ですが
    配送元がAmazon倉庫よりだったので安心してたんですが注文して一週間してもこなくてAmazonカスタマーセンターに確認したら詐欺でした
    注文日は4月25日です。
    お金は返ってきますが、楽しみにしてましたし予定もあります、すべて台無しです。詐欺業者が悪いんですが現在Amazonが対処してるのは三十万までの返金のみです、お金さえ返れば良い訳ではありません。信頼して買い物もできないです。
    大手なんですから早急になんらかの対処をしてほしいです

    • yu より:

      k.bさんこんばんは。コメントどうもありがとうございました。
      Amazon倉庫から配送で、在庫がないというのはとても残念なケースですね。
      ごくたまに倉庫内で商品の紛失やシステムエラーがあるので、そういう事も考えられるのかと思いました。
      楽しみになさっていたのにとても残念な思いをされたと思います。
      今は、Amazonも対策を強化しているのではと思います。